ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月27日

みず

みずは東北ではポピュラーな山菜。
残念ながら北海道ではほとんど採れない。
道南ではか細い青みずが辛うじて採れるくらいだ。
ちなみに、画像のは赤みずと言う。

みず

昨日家に帰ると秋田の友人から立派なみずが5把も届いていた。
画像では3把しか写ってないが、残り2把はお袋が皮むき中。

これだけの量は我が家だけでは食べ切れないので、
日曜にお世話になったタケノコ部隊のみなさんにお裾分け。

塩と昆布と鷹の爪であっさり漬けたり、味噌汁や油炒めで美味しく頂いた。
ありがと~~~~~、け~やん。




このブログの人気記事
例のケシュアの件 そろそろ終盤?
例のケシュアの件 そろそろ終盤?

トンボの真相 Ⅱ
トンボの真相 Ⅱ

ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!
ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!

例のケシュアの件
例のケシュアの件

ケシュア 2回目の出撃でポックリ
ケシュア 2回目の出撃でポックリ

同じカテゴリー(山菜)の記事画像
今年もミズが届いた
タケノコ採り
今年の山菜
今年は不作?
ちょっと遅めのタケノコ採り
ミズ
同じカテゴリー(山菜)の記事
 今年もミズが届いた (2015-05-25 22:36)
 タケノコ採り (2015-05-24 19:08)
 今年の山菜 (2015-05-03 18:37)
 今年は不作? (2013-10-18 01:08)
 ちょっと遅めのタケノコ採り (2013-06-06 20:20)
 ミズ (2013-05-28 00:09)

Posted by 車中泊 at 21:14 │山菜
この記事へのコメント
お久しぶりです!
もうプライベートビーチに行かれたのですね~(笑)
ミズもピリリと辛いおひたし、
さっぱりしてて美味しかったです!
僕もプライベートビーチに行きたい~~
Posted by kiyo350z at 2014年05月28日 08:26
>kiyoさん

だいぶお会いしてないですね(笑。

あそこは私のプライベートビーチなので勝手に使わないでくださいよ(笑。
って、kiyoさんに教えてもらったんでしたっけ^^;

みず、お気に入っていただけましたか。
今回のみずは残念ながらもう無くなってしまったのでまたの機会に。
あ、東北ぶらり旅をするとあちこちで味付きや水煮を売ってますよ♪
Posted by 車中泊車中泊 at 2014年05月28日 19:39
今年のミズはどうですか?去年よりはいいですけど、やはり根っこの粘りがいまいちのような…。
Posted by けーやん at 2014年05月28日 22:05
>け~やんさん

若干ヘタってましたが、皮剥きしたのを水に漬けてたらシャキッとしましたよ♪

根っこのタタキの粘りはやはりイマイチでしたね~。
おふくろ曰く、鮮度が落ちると粘りも出ないとのことでした。

それでも北海道では採れない赤みず、本当に美味しく頂きました。

今度会って呑めるのはいつになるんでしょうか・・・。
引退してホッとした感じもありますが、そちらに行く機会が激減したのは少し寂しいですね。
Posted by 車中泊車中泊 at 2014年05月28日 23:31