2014年01月20日
1600

ども、恥ずかしい姿のにゃ~です。
10日に退院後、3日ほど強めの胃部不快が続いた。
その後は落ち着き現在は自覚症状もまったく無い。
20日の受診でいつもなら5000以上に増えている白血球カが2000。
様子を見るために本日再受診。
なんと・・・さらに低下して1600www。
これまで驚異的な回復力を発揮してきたが、
ここにきてダメージの蓄積なのかパワーダウン。
この数値では次回の化学療法なんてできる訳もない。
29日の再々受診にて白血球をチェックしてから今後の日程や方針を決めることに。
もう化学療法も限界なのか・・・。
Posted by 車中泊 at 12:22
│癌
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
限界なんて無いですよ~
たまたまってことも…
それはないですか!?
休息取って、挑めば次はよい方向に向かいますよ♪
限界なんて無いですよ~
たまたまってことも…
それはないですか!?
休息取って、挑めば次はよい方向に向かいますよ♪
Posted by yah at 2014年01月20日 13:43
負けないで頑張ってください!
Posted by ピノ
at 2014年01月20日 15:17

>yahさん
次回検査で回復もしくはそれなりの期間を開ければ再開できますけど、
正直頑張ってまでやりたいとは思ってません。
そもそも癌と断定されてる訳ではないので。
幸い身体が元気なのでいろいろとリハビリを楽しもうかと^^;
次回検査で回復もしくはそれなりの期間を開ければ再開できますけど、
正直頑張ってまでやりたいとは思ってません。
そもそも癌と断定されてる訳ではないので。
幸い身体が元気なのでいろいろとリハビリを楽しもうかと^^;
Posted by 車中泊
at 2014年01月20日 16:55

>ピノさん
勝てないまでも引き分けに持ち込んで勝ち点1くらいは取りたいですね。
たぶんパーシ―君があれば勝てるかも(笑。
勝てないまでも引き分けに持ち込んで勝ち点1くらいは取りたいですね。
たぶんパーシ―君があれば勝てるかも(笑。
Posted by 車中泊
at 2014年01月20日 16:58

医者ではないので何とも言い難いですが、
これほどまでの化学療法(過去の治療全て含め)を考えると
この数値が普通で、今までがおかしかっただけですよ。
恐らく一過性のもので、数値回復はスピードの程度はあるにしても
また戻ると思います。この数値で凹んでられませんよーっ!
しっかり食べて、ガンガンリハビリいきましょ~
↑しっかり呑んで。ではございませんのであしからず。
血小板に問題ありますか?
とにかく免疫力つけるためには食べるしかありません。
足りない分は、うちの3ワンたちのように(笑)サプリで補いましょう♪
酒・・・で免疫力アップ????
ダメですから(●`з´●)プンプン 無駄です(笑)
これほどまでの化学療法(過去の治療全て含め)を考えると
この数値が普通で、今までがおかしかっただけですよ。
恐らく一過性のもので、数値回復はスピードの程度はあるにしても
また戻ると思います。この数値で凹んでられませんよーっ!
しっかり食べて、ガンガンリハビリいきましょ~
↑しっかり呑んで。ではございませんのであしからず。
血小板に問題ありますか?
とにかく免疫力つけるためには食べるしかありません。
足りない分は、うちの3ワンたちのように(笑)サプリで補いましょう♪
酒・・・で免疫力アップ????
ダメですから(●`з´●)プンプン 無駄です(笑)
Posted by megu at 2014年01月20日 20:06
>meguさん
もう何ステージ目か判らなくなってしまいましたが、
初めてのパターンで少々戸惑い気味。
かと言って落ち込んではいません。
今後推移を見ていきたいと思います。
食べることに関しては問題ありません。
化学療法後しばらくは胃部不快で食欲落ちますけど、
全体的には摂取量・カロリーとも増えています。
でも十分とはいかないので、青汁やスムージー、ビタミン剤やドリンクも併用。
体重が53㎏から62㎏、体脂肪も12%台から18%台に増加。
太腿周囲も40㎝を大きく下回っていたのが50㎝オーバー。
まぁ、全盛期の体重76㎏、太腿62㎝からは比べ物になりませんが・・・。
酒は元気のバロメーターです♪
酒を美味しく呑めるということは元気な証し。
放射線療法後の味覚低下で酒が不味く感じた時はショックでした。
言ってみれば精神療法ですね(笑。
もう何ステージ目か判らなくなってしまいましたが、
初めてのパターンで少々戸惑い気味。
かと言って落ち込んではいません。
今後推移を見ていきたいと思います。
食べることに関しては問題ありません。
化学療法後しばらくは胃部不快で食欲落ちますけど、
全体的には摂取量・カロリーとも増えています。
でも十分とはいかないので、青汁やスムージー、ビタミン剤やドリンクも併用。
体重が53㎏から62㎏、体脂肪も12%台から18%台に増加。
太腿周囲も40㎝を大きく下回っていたのが50㎝オーバー。
まぁ、全盛期の体重76㎏、太腿62㎝からは比べ物になりませんが・・・。
酒は元気のバロメーターです♪
酒を美味しく呑めるということは元気な証し。
放射線療法後の味覚低下で酒が不味く感じた時はショックでした。
言ってみれば精神療法ですね(笑。
Posted by 車中泊
at 2014年01月20日 20:33

お帰りなさい。
ちょっと遅すぎましたが^^;
にゃ〜ちゃん甘えて可愛い(≧∇≦)
以前のブログの続きですが
しゃちょ〜が、スピードメーター喜んでます!
次回道南入りの際には必ず伺いますね(^O^)
ちょっと遅すぎましたが^^;
にゃ〜ちゃん甘えて可愛い(≧∇≦)
以前のブログの続きですが
しゃちょ〜が、スピードメーター喜んでます!
次回道南入りの際には必ず伺いますね(^O^)
Posted by かえる at 2014年01月23日 19:48
>かえるさん
ついさっきニセコから帰っての、何で知ってるの?(笑
にゃ~がウチに来てから約6年。
抱っこ嫌いのにゃ~ですが、最近は自分から膝の上に乗っかってきて甘えてます。
そろそろ歳かな(笑。
え、スピードメーターですか?
残念ながら・・・まだあります^^;
道南に来られた時でもいいし、雪が融けたら某洞爺湖でも。
ついさっきニセコから帰っての、何で知ってるの?(笑
にゃ~がウチに来てから約6年。
抱っこ嫌いのにゃ~ですが、最近は自分から膝の上に乗っかってきて甘えてます。
そろそろ歳かな(笑。
え、スピードメーターですか?
残念ながら・・・まだあります^^;
道南に来られた時でもいいし、雪が融けたら某洞爺湖でも。
Posted by 車中泊
at 2014年01月24日 18:43
