ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月13日

最後の山❓❓❓

たぶん今日が最後の化学療法となる筈。

と言うのも、午前の病棟受診で医師が意味深な発言。
左胸部埋め込みの静脈ポートの抜去について
「明後日退院なんですが、明日抜くんでしょうか」と聞くと
「今やってる化学療法は6回までできるんですよ。
 像影かPETの検査を来月やって、効果を確認してからではどうでしょうか」

6回(6クール)までできるというのは知らなかったが、
今回の3クールで完全に癌を叩けているかは確かにまだ不明。
気持ち的にはこれ以上やりたくないな。
でも、もしかしたらやらざるを得ないんだろうな・・・。
ん~、微妙~~。

現在の副作用は軽微な胃部不快が見られるものの、食欲は落ちていない。
髪の毛もそこそこまだ残ってるし。




このブログの人気記事
例のケシュアの件 そろそろ終盤?
例のケシュアの件 そろそろ終盤?

トンボの真相 Ⅱ
トンボの真相 Ⅱ

ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!
ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!

例のケシュアの件
例のケシュアの件

ケシュア 2回目の出撃でポックリ
ケシュア 2回目の出撃でポックリ

同じカテゴリー()の記事画像
1600
ゾロ目
やはり寝られず
復活
全麻オペ終了
すっきりしない
同じカテゴリー()の記事
 転移・再発なし (2015-05-15 10:38)
 CT造影 問題なし (2014-11-06 09:00)
 とりあえずは一段落 (2014-04-09 13:56)
 やはり少ない (2014-03-17 15:31)
 やはり下がった (2014-03-11 18:04)
 第4ステージ終了 (2014-03-08 20:59)

Posted by 車中泊 at 20:12 │
この記事へのコメント
戦いの相手は、なかなかしぶといようですね~_~;
精神的にも疲れてきますね…
kaiくんに、会いたいですね…>_<…
Posted by かえる at 2013年06月13日 21:01
検査結果次第って所でしょうかね?
でもこれがMAXで、細胞をやっつけられてない状態よりは、
万が一の事を考えるとまだ治療に余裕があると思った方が楽になりますよ( ´ ▽ ` )ノ もうウンザリでしょうけど、短期入院、軽微な副作用で済んでるんですから医大でのあの大変からみれば雲泥の差?じゃないですか?ここまでガンバッてきたんですから、徹底的にやっつけて腕組みして笑ってやりましょう( ´ ▽ ` )ノ 結果が出たらこれをやるぞー(・Д・)ノあれを買うぞー(=゚ω゚)ノみたいな目標決めて踏ん張れば気落ちもしないでいけそうじゃないですか〜?お付き合いしますよ?ぽん酒きき酒(笑)酒蔵巡り
Posted by megu at 2013年06月13日 21:13
〉かえるさん

確かに一筋縄ではいかない相手です。

今回は身体的ダメージよりも精神的ダメージの方がちょっと大きいかな。

7月の検査結果が良好であることを祈るばかり・・・。

kaiにも会いたいね。
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年06月14日 08:05
〉meguさん

いろいろな捉え方ありますけど、
ポートに関しては微妙にダメージありますね。
今後はポート抜去が一つの目安かな。

放射線は身体的ダメージ半端なかったですね。
それに比べたら現行の化学療法はたしかに楽。
楽だけど早く打ち止めにして欲しいのも強い実感です・・・。

また近々酒盛りしましょう♪
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年06月14日 09:09
こんにちは。

たとえ髪の毛が波平さんのようになっても、やっつけちゃいましょう!
Posted by ピノピノ at 2013年06月14日 17:13
〉ピノさん

さすがに波平さんレベルまではまだ遠いかな(笑。

でも、化学療法って時間差で副作用出てくるから・・・。
しかも追加されたら波平さん以下になってしまいそう。

その内にまた生えてくるからいいんだけどね。
生えるまでちと寂しいかも・・・。
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年06月14日 17:50