ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月11日

アルフェック船底ガード 其の二

アルフェック船底ガード 其の二

先日の「アルフェック船底ガード」にアップした通り、
まったく使い物にならないモンベル謹製「プロテクション2」なる保護テープ。
1980円は痛いぞ!


アルフェック船底ガード 其の二

さっそくホムセンでシルバーのガムテープを148円也で購入。
長さは50mもあるので、1回5m使ったとしても10回は使い捨てでもOK。
1回当りの単価は14.8円。

強度的には若干弱いかもしれないが、砂地での乗り降りにはこれで十分でしょ。
岩ゴロゴロの川下りをする訳ではないし。

出所したら即実戦してみたい。



このブログの人気記事
例のケシュアの件 そろそろ終盤?
例のケシュアの件 そろそろ終盤?

トンボの真相 Ⅱ
トンボの真相 Ⅱ

ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!
ケシュア返品・返金の壁、思ったより高い!

例のケシュアの件
例のケシュアの件

ケシュア 2回目の出撃でポックリ
ケシュア 2回目の出撃でポックリ

同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
大沼公園水上散歩
シングルアクションポンプ
430 テンションぶち切れ
洞爺湖でのんびり
今シーズンン初漕ぎ
アリュート430 相性悪い?
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 大沼公園水上散歩 (2015-07-19 09:28)
 シングルアクションポンプ (2015-07-13 00:00)
 430 テンションぶち切れ (2015-07-03 20:20)
 洞爺湖でのんびり (2015-05-11 14:47)
 今シーズンン初漕ぎ (2015-04-01 15:57)
 アリュート430 相性悪い? (2015-03-30 00:00)

Posted by 車中泊 at 00:00 │カヌー
この記事へのコメント
準備万端!!
これで、ざざざ〜と上陸してもいいんですね(笑)
Posted by かえる at 2013年05月11日 00:12
〉かえるさん

たぶんウチらの使い方であれば大丈夫だと思います。
少なくとも何にもガードしないよりはずっとマシかと。

これだったら貼るのも剥がすのもそんなに苦にならないし、
一貼り当たりの単価もお安く済みます。

問題は強度・耐久性がどれくらいあるのかが未知数。
私が強制収容中にザザザーで試してみてください(笑。
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年05月11日 09:56