2012年05月22日
kaiお帰りキャンプ in 仲洞爺 ①
今回はkaiのお迎えを兼ねた、ボリン&megu家、しゃちょ~&かえる家とチャプチャプDSW。

お帰り~、kai。
感動の再開・・・って、あんたらどこ向いてんの。

お帰り~、kai。
感動の再開・・・って、あんたらどこ向いてんの。

ボリン&megu家は小川の鉄骨。
全国を探してようやく見つけたのが函館。
私が引き取りに行った思い出深い一品(笑。

しゃちょ~&かえる家はSPのメッシュシェルター。
430をサクサク組み立てるしゃちょ~さん、毎回設営に難儀してます。
一回り大きいリビシェルの方が設営楽みたい。
奥に見えるオレンジ色の幕体が今回の宴会場。
何故かこの中で一番小さいんですけど・・・。

「全速全身だワン」
了解しましたkai船長。

「ちょっと疲れたワン」
あの~、まだ3分も経ってないんですけど。
しゃちょ~&かえる艇も出発準備完了。
でもボリン&megu艇に何やらトラブル発生の様子。

エアを入れ忘れてましたぁ。
サイドがぺったんこ(笑。

さあ出艇!
って、kai船長どうしたんですか?
「あ、気にするな。けっして船が怖くなったのではないからな」
あの~、プルプルしてるみたいなんですけど・・・。

一漕ぎしたら逝くしかないでしょ。
昼間からビールがマイウ~。
必殺サラミタワーも出現。
これって酔ってくると一枚ずつ取るのが難しいんですよ。

パンダの杏仁豆腐。
商品名忘れましたwww。

青森の西海岸産の極細そうめんもずく。
幕体の色で鮮やかな緑色が・・・。
やっぱもずくはこの触感ですよ♪

煮卵、豚の角煮、お稲荷さん、冷麺、サラダの豪華メニュー。

スペアリブのマーマレード煮。
今時チャコスタを使わずにウチワで火起こしして七輪で煮込んだ逸品。
しゃちょ~さん、こだわりの男です。

ある意味主役はこれかも。
ビール一口で昇天していたmeguさん。
日々の修行の成果でイケル口に。
「ゆずが一番好き~!」と絶叫(笑。
あ、ワンコのゆずちゃんではなく、この場ではあくまでもゆず酒のことです。

夜も更けて深夜9時(爆。
ボリン&meguさんは轟沈。
しゃちょ~&かえるさんと火遊びタイム。
しゃちょ~さんとディープな話に花が咲く。
話に入れないかえるさんは秘蔵の流木でひたすら一人火遊び(笑。
さあ、明日は6時に中島に行きますよ。
起きれたらね・・・。
Posted by 車中泊 at 21:11
│キャンプ
この記事へのコメント
その後Kaiの様子はどうですか? 体調&生活
相変わらずかな? 笑)
いるのが当たり前の生活だったので、いないと何かが足りないと言うか
何かが欠けた感があります。
多分、家に帰った時の歓迎の舞とピョンピョン感
後ろからお尻をカリカリしてくるあの感触ですかね?^^;
今日実家の父がKaiはもう帰ったのか?あれは大人しくて俺が飼いたいくらいだと申してました 笑)
勿論、ダメ! と言っておきましたが・・・笑)
いや~調子こきすぎて21時に撃沈とは情けない・・・
いくらなんでも早すぎました 汗)
もう少しアルコールの免疫つけておきます
相変わらずかな? 笑)
いるのが当たり前の生活だったので、いないと何かが足りないと言うか
何かが欠けた感があります。
多分、家に帰った時の歓迎の舞とピョンピョン感
後ろからお尻をカリカリしてくるあの感触ですかね?^^;
今日実家の父がKaiはもう帰ったのか?あれは大人しくて俺が飼いたいくらいだと申してました 笑)
勿論、ダメ! と言っておきましたが・・・笑)
いや~調子こきすぎて21時に撃沈とは情けない・・・
いくらなんでも早すぎました 汗)
もう少しアルコールの免疫つけておきます
Posted by megu at 2012年05月22日 22:03
>meguさん
相変わらずの眠狂四郎です(笑。
ワンコで賑やかな生活環境から急激に静かな生活環境になったこともあり、今日初めてまともにカリカリを食べました。
おやつやバナナ、ブロッコリーなんかは目の色変えて食べてましたけどね。
でも、あまりカリカリ以外を食べさせるとカリカリを食べなくなるので、その辺は気を付けながらやってます。
エサは食べなくてもピョンピョンは健在!
ふくらはぎのマッサージ、がっつり気持ち良かぁ。
翌朝の中島、本当に良かったですよ。
詳細は後日アップしますので、少々お待ちください。
今回のブログ、最後の最後でマウスを押し間違えて完全消去(泣。
ちょっち気力落ちてますwww。
相変わらずの眠狂四郎です(笑。
ワンコで賑やかな生活環境から急激に静かな生活環境になったこともあり、今日初めてまともにカリカリを食べました。
おやつやバナナ、ブロッコリーなんかは目の色変えて食べてましたけどね。
でも、あまりカリカリ以外を食べさせるとカリカリを食べなくなるので、その辺は気を付けながらやってます。
エサは食べなくてもピョンピョンは健在!
ふくらはぎのマッサージ、がっつり気持ち良かぁ。
翌朝の中島、本当に良かったですよ。
詳細は後日アップしますので、少々お待ちください。
今回のブログ、最後の最後でマウスを押し間違えて完全消去(泣。
ちょっち気力落ちてますwww。
Posted by 車中泊
at 2012年05月22日 22:56

結構長い間、居候してたので、環境の違いに戸惑いが
あるのかも知れませんね。
居候されたほうも、kaiがいつも寝てた所を何気に見る癖がまだ
抜けないようで(笑)
あるのかも知れませんね。
居候されたほうも、kaiがいつも寝てた所を何気に見る癖がまだ
抜けないようで(笑)
Posted by ボリン at 2012年05月22日 23:17
餌を食べなくても、オヤツを食べれば問題なしですね^^
ピョンピョンカリカリも健在で安心しました。
あのカリカリもお尻にやられると結構痛いんですよねぇ
生尻なら皮剥けそうなほど 笑)
うちにいた頃も、自分の餌よりcocoの餌を盗み食いしてました。
その餌に変えてから食いつきは確かによくないかも?
もう3頭いたから誰がどの餌を食べていたのやらで
めちゃくちゃでした。最初は自分のお皿に向かうんですが、
そのうち入れ替わったりしてて ひっちゃかめっちゃかで・・・
K食いつきよかったってことはKaiもcocoと同じ体重管理用にしちゃいます?笑)
それ以上痩せてもね~笑)
ピョンピョンカリカリも健在で安心しました。
あのカリカリもお尻にやられると結構痛いんですよねぇ
生尻なら皮剥けそうなほど 笑)
うちにいた頃も、自分の餌よりcocoの餌を盗み食いしてました。
その餌に変えてから食いつきは確かによくないかも?
もう3頭いたから誰がどの餌を食べていたのやらで
めちゃくちゃでした。最初は自分のお皿に向かうんですが、
そのうち入れ替わったりしてて ひっちゃかめっちゃかで・・・
K食いつきよかったってことはKaiもcocoと同じ体重管理用にしちゃいます?笑)
それ以上痩せてもね~笑)
Posted by megu at 2012年05月22日 23:29
お疲れさまでした~
kaiくんは、状況を理解したかのように車中泊さんの車に乗ってかえりましたね~もうすぐゆずちゃんも帰ってしまうmegu家は、急に寂しくなりますね。
沢山のお土産ありがとうございました。
それと、宴会場のご提供も!
両家のスクリーンの方が大きいのに申し訳ないです。
しかも幕体の写真が1枚もありません(^^ゞ
また近いうちにお会いしたいです。
kaiくんは、状況を理解したかのように車中泊さんの車に乗ってかえりましたね~もうすぐゆずちゃんも帰ってしまうmegu家は、急に寂しくなりますね。
沢山のお土産ありがとうございました。
それと、宴会場のご提供も!
両家のスクリーンの方が大きいのに申し訳ないです。
しかも幕体の写真が1枚もありません(^^ゞ
また近いうちにお会いしたいです。
Posted by かえる at 2012年05月23日 17:58
>ボリンさん
長らくお世話になり、ありがとうございました。
夜も落ち着かないのか、2階の私のベッドと1階の母親のベッドを何度か行ったり来たり。
母親は「初めて私のベッドに来てくれた」って喜んでました(笑。
それ以外はあまり以前と変わりはないようです。
にゃ~は相変わらずの歓迎で「シャーッ」と威嚇。
kaiは「どうしたの?」ととぼけていて、にゃ~だけが空回り(笑。
長らくお世話になり、ありがとうございました。
夜も落ち着かないのか、2階の私のベッドと1階の母親のベッドを何度か行ったり来たり。
母親は「初めて私のベッドに来てくれた」って喜んでました(笑。
それ以外はあまり以前と変わりはないようです。
にゃ~は相変わらずの歓迎で「シャーッ」と威嚇。
kaiは「どうしたの?」ととぼけていて、にゃ~だけが空回り(笑。
Posted by 車中泊
at 2012年05月23日 20:41

>meguさん
カリカリの食い付きは良くありませんが、さすがに腹が減ったのか帰ってきたら空になってました。
え、生尻!?
やったんですか?
やっぱmeguさんやること違います(感心。
カリカリはmeguさんの秘伝書を参考に試してみます。
シャンプーなんかも含めて、これからネットショップに行ってきま~す。
あ、今朝1階と2階でピーやられましたぁwww。
1階はまったく無防備状態の壁に。
2階はシートで作ったトイレに・・・ちょびっとだけで大半は横に外れてました。
アレもへたっぴだけどピーもへたっぴです(笑。
カリカリの食い付きは良くありませんが、さすがに腹が減ったのか帰ってきたら空になってました。
え、生尻!?
やったんですか?
やっぱmeguさんやること違います(感心。
カリカリはmeguさんの秘伝書を参考に試してみます。
シャンプーなんかも含めて、これからネットショップに行ってきま~す。
あ、今朝1階と2階でピーやられましたぁwww。
1階はまったく無防備状態の壁に。
2階はシートで作ったトイレに・・・ちょびっとだけで大半は横に外れてました。
アレもへたっぴだけどピーもへたっぴです(笑。
Posted by 車中泊
at 2012年05月23日 21:03

>かえるさん
お疲れ様でした~♪
車のドアを開けると自分から乗り込もうとしたのを見て、あ~覚えていてくれたんだなとちょい感動しました。
ゆずちゃんの旅立ちも決まったようで、meguさん、しばらく寂しくなりますね。
札幌ではあれこれとお世話になりましたので、ほんの気持ちだけです。
あらためまして、その節はありがとうございました。
次回のオフではメッシュシェルターを宴会場にお願いします(笑。
狭くて良ければ、いつでもオレンジシェルター出動しますよ。
今度は一緒にダイブですね♪
お疲れ様でした~♪
車のドアを開けると自分から乗り込もうとしたのを見て、あ~覚えていてくれたんだなとちょい感動しました。
ゆずちゃんの旅立ちも決まったようで、meguさん、しばらく寂しくなりますね。
札幌ではあれこれとお世話になりましたので、ほんの気持ちだけです。
あらためまして、その節はありがとうございました。
次回のオフではメッシュシェルターを宴会場にお願いします(笑。
狭くて良ければ、いつでもオレンジシェルター出動しますよ。
今度は一緒にダイブですね♪
Posted by 車中泊
at 2012年05月23日 21:16

こんばんは
大沼に続き仲洞爺でバッタリ
とてもうれしいです(^O^)/
カヌーツアーの帰り道みんなバラバラ(あっちこっち)の方向に
向かっていたのが印象的でした(^O^)/
またまたどこかで会いそうな予感です(^O^)/
大沼に続き仲洞爺でバッタリ
とてもうれしいです(^O^)/
カヌーツアーの帰り道みんなバラバラ(あっちこっち)の方向に
向かっていたのが印象的でした(^O^)/
またまたどこかで会いそうな予感です(^O^)/
Posted by suikagogo at 2012年05月23日 23:51
地震直後ながらの書き込みです^^;
結構揺れましたね~
壁にP~って・・・・大笑いです
でも、匂いを徹底して消さないと同じ場所にまたしますよ~
でも仕方ないですね 暫く留守していたからにゃーちゃんの匂いでいっぱいですからね
うちなんか、階段の手すりにかけて干しておいたシーツにP~
ボリンさんの通勤かばんにP~
洗濯物洗い直し幾度となく・・・汗)
でも ちゃんとできますよ 今のKaiなら。
へたっP~Kai君、自分の足にもしょっちゅうかけていつもお腹と足が
ちっちでカピカピ くさくさ 笑)
何だか見なくても想像できます
ところで、くるり~んタッ~チやってますか?爆)
結構揺れましたね~
壁にP~って・・・・大笑いです
でも、匂いを徹底して消さないと同じ場所にまたしますよ~
でも仕方ないですね 暫く留守していたからにゃーちゃんの匂いでいっぱいですからね
うちなんか、階段の手すりにかけて干しておいたシーツにP~
ボリンさんの通勤かばんにP~
洗濯物洗い直し幾度となく・・・汗)
でも ちゃんとできますよ 今のKaiなら。
へたっP~Kai君、自分の足にもしょっちゅうかけていつもお腹と足が
ちっちでカピカピ くさくさ 笑)
何だか見なくても想像できます
ところで、くるり~んタッ~チやってますか?爆)
Posted by megu at 2012年05月24日 00:21
>suikagogoさん
まさか連チャンでお会いできるとは思いませんでした。
こういうハプニングは楽しいですね。
みなさん何を考えて漕いでいたんでしょうね(笑。
私・・・何も考えずにひたすらボーッと漕いでました。
カヤックは無心で漕ぐのが極意・・・な訳ないです。
またお会いできたらいいですね。
その時はまたよろしくです。
まさか連チャンでお会いできるとは思いませんでした。
こういうハプニングは楽しいですね。
みなさん何を考えて漕いでいたんでしょうね(笑。
私・・・何も考えずにひたすらボーッと漕いでました。
カヤックは無心で漕ぐのが極意・・・な訳ないです。
またお会いできたらいいですね。
その時はまたよろしくです。
Posted by 車中泊
at 2012年05月24日 21:45

>meguさん
はい、揺れましたよ~。
揺れが納まってもまだ揺れている感じしてました。
津波が気になって寝たのは2時過ぎ。
去年の大震災が頭をよぎりました。
kaiのピーはそちらに行く前からあちこちにやられていたので、またかという感じです(笑。
洗濯物はまだやられてませんけど、母親のちょびっと高いソファにもやられてましたね。
ウンウン、散歩のピーは高確率で前脚にかかってましたね。
バランス崩してもろにかけることも(笑。
くるり~んタッチもドスコイも成功しました♪
なぜかおやつの時のお座り、お手、伏せの三点セットでは、前半省略で速攻伏せをしてしまいます(笑。
はい、揺れましたよ~。
揺れが納まってもまだ揺れている感じしてました。
津波が気になって寝たのは2時過ぎ。
去年の大震災が頭をよぎりました。
kaiのピーはそちらに行く前からあちこちにやられていたので、またかという感じです(笑。
洗濯物はまだやられてませんけど、母親のちょびっと高いソファにもやられてましたね。
ウンウン、散歩のピーは高確率で前脚にかかってましたね。
バランス崩してもろにかけることも(笑。
くるり~んタッチもドスコイも成功しました♪
なぜかおやつの時のお座り、お手、伏せの三点セットでは、前半省略で速攻伏せをしてしまいます(笑。
Posted by 車中泊
at 2012年05月24日 22:01
