歯の知覚過敏に
ジェル状歯磨きConCool ジェルコートFがお勧め。
90gで1,000円と少々お値段は張るが、知覚過敏に効果てき面。
合わせてConCool コンクールF 薬用マウスウォッシュを併用するとさらに効果的。
6月の入院一週間前くらいに右奥歯が痛くなり、
しばらく様子を見ていたが治まりそうにないので、
入院前日に
石川ファミリー歯科クリニックに。
院長は人当たりも柔らかく診療も丁寧。
さらに、土日もやっているのは函館近郊で土日休みの方には強い味方だ。
(スタッフの皆さんは大変だろうけど・・・)
症状としては、常温以下の温度の飲み物を飲んだりすると沁みたり、
食事、特に甘味系を食すると痛くなったり。
診てもらったところ虫歯が見つかったものの、
沁みたり痛くなるのは知覚過敏が主原因とのこと。
本格的な治療は退院してからということで、
取り敢えず頓服の痛み止めを処方してもらった。
さらに前記のConCoolを勧められたのが使い始めのきっかけ。
翌日からの入院ではConCoolのみを使ってみた。
なんと、4日目にこれまでの沁みや痛みが全く消失。
ちなみに痛み止めのお世話には一度もなっていない。
詳細な効能や成分はHPで見てもらうとして、
歯磨きジェルの効能はフッ素での効果的な再石灰化促進と、
うがい液の強力な殺菌力があるらしい。
退院してからも、当然虫歯が残存しているにも関わらず症状皆無。
逆に症状が無いので受診予約が遅れに遅れ、
最初の症状が出てから約一カ月ぶりに本日受診。
虫歯はかなり大きく削られたようだ。
効果に関しては私自身固有のものなのかも知れないが、
これまでこんなに効いたのは初めて。
それも歯磨きとうがいだけで。
今までこんな提灯持ちのような記事をかいたことは無かったが、
ちょっと嬉しかったのでこんなのもあるよ的な感じで書いてみた。
もちろん、自分に効いたからと言って、他の人にも絶対効くなどとは思っていない。
あなたにおススメの記事
関連記事