意外に使える低速SIM

車中泊

2013年06月11日 11:30

キャンプや入院などでの出先でしか使わないネクサス7に毎月ウン千円もの出費は勿体ない。
家ではパソコンがあるし、もちろんネクサス7を使おうと思えば無線ルーターで無料高速通信が可能。

と言うことで、iijmioのSIMを導入。
料金は毎月945円也。
ただし、通信速度は高速通信全盛の中では最大200kbpsとお世辞にも速くない。
ちなみに、500MBまでは高速通信のおまけが付いている。

で、現在はこの高速通信も使いきり、外では低速通信のみを使っている。
使った感想は・・・けっこう良いじゃない。
ブログやメール、ちょっとしたゲームなんかはほとんど問題ない。
ブログでは画像が多いと若干読み込みが遅くなるも、
こんなものだと割り切っているので特にストレスを感じることもない。
昔、ADSL回線で画像を読み込んでいたことを思うと・・・(笑。

動画はYouTubeくらいだったら十分再生可能。
ただし、映画のような大容量だと低速通信ではけっこう厳しいようだ。
私はネクサス7で映画を見るつもりはないのでどうでもいい。

個人的な結論。
一時的な家の外での使用ということであれば十分実用になる。


あなたにおススメの記事
関連記事